他人とは思えないポニョ
三連休が終わり、早くも現実逃避したい気持ちでいっぱいです
学生には夏休みがあるのに、どうして社会人にはないの
それは・・・
“働かざるもの食うべからず”だから・・・
生きていくためには狩りに出なくちゃなぁ。。。
A嬢さまっ! 今日もブログの更新、サンキュ.なぁ~~~っ!!
ある意味、他人に思えない注目のキャラクターは、こちら♪
さっすが、A嬢さまっ。
公開初日にご覧になったんですね。
ぽこは、公開二日目に観てきました。
A嬢さま上手い!
“ほっこり”という言葉がピッタリですね。
ジブリ作品といえば、メッセージ性が高いんですが
「崖の上のポニョ」は肩の力を抜いて観れる作品です。
でも、しっかり宮崎監督のメッセージは込められていますよね。
しかも!
今回はCGを一切使わず
全て手書きで製作している点も見逃せないです。
なんかね、全てのものが“生きてる”んです。
そして、愛に満ちてるっていうのかな・・・
ポニョの純真無垢さにも気持ちが洗われるし。
もし生まれ変われるならポニョみたいな子に憧れるなぁ。。。
でもって、主題歌がどこからともなく流れてくると
つい口ずさみそうになってしまうのはぽこだけではないはず。
「ジブリ汗まみれ」で初めて聴いた時から虜です。
サビの歌詞は、まるで自分のことを歌われているようだし。
映画を観ると歌詞の意味がよくわかるんだぁ。
子供も大人も楽しめる作品です。
夏のご予定がまだ決まってない方はぜひ!
★ ★ ★
ヨヨヨからそんな指令が出されていたなんて・・・
観る前に知りたかったなぁ・・・
エンドロール、すっごく凝っていて、どこ見たらいいのか迷うほど。
(スタッフ・キャストが入り混じってるし・・・)
で、山口智子さんの名前は確認したものの
ヨヨヨも入ってるなんて思ってなかったからぁ!!! (・`ε・´●)チェ
なんだろう、ヨヨヨにちなんだイラストって。
(しかも“人”ではないなんて!)
エンドロール観たさにもう一回行くかっ
| 固定リンク
「ドリブログ」カテゴリの記事
- 一区切り(2015.09.30)
- ドリがV6に!?(2015.09.05)
- 宣伝部長は、マサさんしかいない!(2015.06.29)
- チームドリカムの研修旅行(2015.06.18)
- マサさんがMCみたい(2015.06.11)
「映画」カテゴリの記事
- 今日もご機嫌は直りません (>_<)(2010.07.04)
- NYの「よれよれ将軍」様~ぁ!(2008.08.16)
- 他人とは思えないポニョ(2008.07.22)
- マサさんの雄叫びっ?(2008.03.09)
- 未来予想図 ~ア・イ・シ・テ・ルのサイン(2007.10.07)
コメント
ぽこさん
こんばんは~。“ポニョ”もう
観に行かれたんですね。ほっこり、ですかぁ。これは楽しみですねぇ。エンドロールも気になりますね。
人ではないヨヨヨってどんなだろう?きっと見つけて
やる!ぽこさんも、も1回観に行くべし!!
投稿: よこやん | 2008年7月22日 (火) 22時51分
こんばんは。
と心に誓うオイラなのでした。


A嬢までポニョのネタで、ますます、見に行かなくちゃ
しかも、ヨヨヨの名前まであるなんて
エンドロールまで見逃せないね
ぽこちゃんは気になって寝られないね
明日は早番、おまけに保育園の夏祭りがあってきっと準備に追われて昼休みもなさそう…帰りも早番勤務の時間で帰れないし…ハードです
が届いてるはずだし(ドキドキ
)、ハリー・ポッターの最終巻
が届いているはず。
でも、帰ったらきっとドリからお手紙
よし、ギャンバルぞ~
投稿: ayadori | 2008年7月22日 (火) 23時34分
今日もメッセージありがとう
よこやんさん♪
こんばんは~。
はい、この三連休に観に行ってきました。
ぽこタウンにしては珍しく「大入り」でしたよ。
それにしても、ヨヨヨ情報もっと早く知りたかったなぁ。
もう一度観に行くので、よこやんさん特別鑑賞券送って下さい。
ぽこタウン 腹ぽこのドジ行で投函ください
ayadoriちゃん♪
私のブログも連日「ポニョ」ネタが・・・
ヨヨヨのエンドロール、気になるぅぅぅっ
DVD発売まで我慢出来るのかっ・・・
ayadoriちゃんはしっかり確認してきてね
でもその前に・・・
明日は早番&夏祭りの準備かぁ。
ホント、明日はハードな一日になりそうだね。
でも、ドリからのお手紙
投稿: 腹ぽこのドジ | 2008年7月22日 (火) 23時52分