肉食系っす
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
牛丼食べるなら、やっぱ「吉野家」ですよねぇ。
田舎に住んでいるので、吉野家は憧れでした。。。
十数年前、友だち夫婦に山梨の吉野家に連れて行ってもらったのが
私の牛丼屋さん初体験でした。
友だちの旦那さんは神奈川出身で
牛丼のオーダーの仕方をレクチャーしてくれました。
依頼、私は吉野家でオーダーするのは
「牛丼・並・つゆだく・卵」です。
つゆだくの牛丼に生卵を入れて温度を下げて食べるのが通だと
信じて止まなかったあの頃。
牛丼がご馳走に思えました。
ひとりでライブに行った帰り、
新宿西口の吉野家で牛丼を食べて最終電車に乗ったものです。
県内に吉野家ができた時は嬉しかったなぁ。
私の住む街には、すき家は点在しても
吉野家は車で30分はかかります。
それでも、やっぱり私は吉野家が大好きです
ブログネタ: どこの牛丼が好きですか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ファーストフード店のフライドポテト
私はマックのポテトが一番好き
揚げたてをゲットできた時は、さらに1UP
その理由は
カリッとしていながらも中はホクホクで、Mサイズなら満足感も充分。
ハンバーガーを100円マックにしたとしても
ポテトでお腹いっぱいになれちゃう
ほかのお店のポテトは太いせいか
冷めてくるとカリッと感がなくなるし、塩味も飛んじゃって
それと、ほかのお店のポテトは長さがほぼ同じなのに対して
マックのポテトは長いのも短いのも混ざっていて
ジャガイモを丸ごと使ってるんだっ、って思えるのが嬉しい。
ブログってたらマックのポテト食べたくなっちゃったぁ
ブログネタ: ファストフード店のフライドポテト、どこのが好き?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント